SERVICES
サービス
データリスクを考えた次世代分散データサービス
サービス概要
「IPFS SOUKO」は、IPFS技術を活用した次世代分散型データストレージサービスです。
公共データを中心に、企業や美術館・博物館、学校、自治体が持つ人類が半永久的に保存するべきデータのアーカイブを担うべく、サービス提供を開始しました。
一部のクラウドサーバ事業者に事業データを依存した場合、その事業者の運営に事業基盤を依存していることになり、BCP(事業継続性)の観点からも好ましいとは言えません。それはデータの地政学リスクとして、大きな課題として指摘されています。
一方、「IPFS SOUKO」はIPFSを活用した分散型データストレージであり、そのリスクを効率的にマネジメントすることが可能です。
NonEntropy Japanでは、情報資産を守るだけではなく、その活用までもトータルでサポートし、デジタルアーカイブの価値を高めます。
提供価値
「IPFS SOUKO」はデータの3つのリスクマネジメントが可能です。
地政学リスク (中央管理リスク) |
改竄・漏洩リスク | 保全リスク |
![]() |
![]() |
![]() |
サービスイメージ
※画面は開発中のものとなります。
分散ストレージを想いのままに
サービス概要
「IPFS gateway」は、複雑な分散ストレージの制御を簡略化するAPIセットを開発提供します。
当社は、次世代分散型データストレージの普及促進のため、オープンAPI化、世界最先端の研究開発事例の情報提供も予定しています。
提供価値
「IPFS gateway」は、分散データストレージを管理運営する技術基盤を提供しています。
IPFS最先端R&D |
豊富なIPFS API set |
IPFS IT |
![]() |
![]() |
![]() |
サービスイメージ
※画面は開発中のものとなります。
安定性を追求したFilecoinストレージ
サービス概要
NonEntropy Japanは、2017年Filecoinプロジェクトの開始当初より、Protocol labと情報連携に努めてきました。
現在は、中国と日本において、世界最大級規模のFilecoinストレージ設備を管理運営してきております。
その実績をもとに、Filecoinストレージの安定稼働を実現するストレージコンサルティングを提供しています。
提供価値
実績に裏打ちされた3つの提供価値
安定性 |
世界最大級の |
Filecoinストレージ |
![]() |
![]() |
![]() |
サービスイメージ
※画面は開発中のものとなります。
![]() |
![]() |
![]() |