STORE THE WORLD /
世界を保存する
私たちNONENTROPY JAPANは、データの価値を未来へつなぐために、分散型技術と最先端のデータインフラを活用し、世界の情報を安全かつ永続的に保存します。
IPFS(分散型ファイルシステム)を基盤に、VeriCerts によるデータの真正性証明、nebula を活用した高度な分散ストレージ技術、そして最適化されたデータセンタービジネスを組み合わせ、 信頼性と耐久性を兼ね備えたデータ保管ソリューションを提供します。
データが世界中の全ての人にとって公平に扱えるものとして、来るべきWeb3.0社会にとって、なくてはならない事業を提供する会社を目指す、それが、私たちの使命です。

世界の情報を、
より確かに、そして自由に。
私たちNONENTROPY JAPANは、IPFS(InterPlanetary File System)を基盤とした、日本国内最大の分散型ネットワーク・データセンターを運営しています。
IPFSとは、コンテンツを「どこにあるか」ではなく「何であるか」で識別する、P2Pベースの革新的なハイパーメディアプロトコルです。
現在のインターネットが依存するHTTPは、URLという“住所”に基づいてコンテンツを取得します。そのため、提供元のサーバーがダウンすれば、情報へはアクセスできなくなります。
一方、IPFSは、コンテンツそのものに基づいたコンテンツアドレス方式を採用。ネットワーク上のどこかに同じデータが存在していれば、瞬時にアクセス可能です。
これにより、データの可用性・耐障害性が劇的に向上し、検閲にも強い、真に分散されたインターネット体験を実現しています。
私たちは、この技術を社会のインターネット基盤へと昇華させるために、VeriCertsやnebulaと組み合わせた高度な分散型ストレージ・ソリューションを提供しています。 「世界を保存する」というミッションのもと、信頼できる未来を、皆さまとともに創っていきましょう。